2013.12.22
ウェブサービス開発者がリアルイベントをやる際に準備したこととやったあとの反省点
先週金曜日、運営している「まちクエスト」のリアルイベント「まちクエスト・カフェ」をおこないました。
イベントの詳細は、
» [リアルイベント「まちクエスト」カフェをおこないました](http://blog.machique.st/post/70691446043)
を見ていただくとして、ここでは「まちクエスト・カフェ」のために準備したことや反省点を書きます。これからリアルイベントやオフ会を開きたいと考えているウェブサービスの運営者の参考に少しでもなれば、と思います。
まずは準備したこと。
- 場所は下北沢OSSカフェをお借りしました。OSSカフェは通常は金曜日お休みなのですが、一日店長やるなら、サービスの名前を冠して「◯◯カフェ」という形で営業させてもらえます。Square のレジの使い方やラテの入れ方などは当日開店前に教えてもらいます。飲食のバイトをやったことがなかった僕はもしかしたらこの一日店長の役割が一番緊張したかも。。
↑ラテ、なかなかうまくできました
- お店の外にだしておくのぼりを用意しました。雨・雹と降ってきてしまい今回は途中で店の中にひっこめてしまいましたが、これからのイベントでも使えるものなので、あるといいかと思います。お値段もそんなにかからず今回は [makumaku](http://www.makumaku.jp/EachMain) というところにお願いしましたが、印刷代自体は1000円かかりませんでした。ポールは近所のホームセンターで買ってきました。かつぐと桃太郎になったみたいです。
↑標準サイズの 180cm x 45cm。結構でかい。
- 告知は Facebook がメイン。CoffeeMeeting にもイベントを立てました。
- OSSカフェのまわりにいくつかクエストを作り、それらをまわってコンプリートしていく形式のクエストラリーを用意しておきました。同じ下北沢駅でも反対側にそこそこ歩く場所にもクエストを作ったのですが、それをラリーに含めてしまうと、かなりの距離を歩くことになってしまうのでやめました。自分で実際に歩いて作ったのでそのあたりの距離感がつかめて良かったと思います。
» 「下北沢まち歩き」のクエストラリー
はイベントが終了してもこれからも楽しめるので、下北沢に遊びに来るようなことがあれば、あるいはOSSカフェに来る際に、良かったらやってみてください。
- 「まちクエスト」のトップページの一番上段に最新のクエストラリーを表示するようにしました。通常は最新のクエストラリー一覧は一番最下段にあるのですが、それだと目立たないので。といっても、これはイベント最中に気づき、急いでカフェで修正してデプロイしました。
さて、次に反省点です。
- 雹が降ってくるほどの天気のせいにしたいところですが、でももう少し初めて「まちクエスト」を体験しに来ていただく人を増やしたかった。どのくらい来るのかが読めなかったので告知を Facebook メインにしていたのですが、それだけだと不十分だったんだと思います。次回はイベント系のサービス使って幅広く告知したい。
- [追記] 参加者から指摘をうけました。確かに、と思ったので追記します。事前に参加者のプロフィール(自分のサイト、興味のあること、ユーザ名など)をイベントページに記入してもらっていたほうが、誰がどんなことをしているのかがわかって良かった。あるいは、LT大会の前に軽く自己紹介タイムを設ければよかった。
- 役割分担をきちんとすべきでした。飲み物を用意してサーブする一日店長、LT大会の司会、動画の配信、写真の撮影、イベントの模様を Twitter と Facebook に実況、とこれだけでも5つも役割があったのに、事前に把握しておらず分担しませんでした。幸い、事前にお願いしていないにも関わらず、OSSカフェの河村さんが動画配信を、@fuji3zpgさんが写真撮影を、そして沖縄にいながらも配信されている動画をみながら、@ogaworks が実況ツイートと togetter にまとめてくれたため([『まちクエスト・カフェ』まとめ](http://togetter.com/li/605236))に、終わってみたら全部ちゃんとできてはいたのですが、いつもこんなに気が利く方々に恵まれるとは限りません。有能な方の反射神経頼みはいかんなと思いました。
- 初めて「まちクエスト」をやる方のために、サービスの内容を A4 一枚とかにまとめたものを用意し、プリントしておくべきでした。実際に複数の方に聞かれ、「すみません、ありません」と答えざるえませんでした。今から用意します。
これらを踏まえて次回に活かしたいと思います。
もし「第2回 まちクエスト・カフェ」に場所を提供してもいいよ、という方がいらっしゃいましたらこちらまでご連絡ください。
イベントの詳細は、
» [リアルイベント「まちクエスト」カフェをおこないました](http://blog.machique.st/post/70691446043)
を見ていただくとして、ここでは「まちクエスト・カフェ」のために準備したことや反省点を書きます。これからリアルイベントやオフ会を開きたいと考えているウェブサービスの運営者の参考に少しでもなれば、と思います。
まずは準備したこと。
- 場所は下北沢OSSカフェをお借りしました。OSSカフェは通常は金曜日お休みなのですが、一日店長やるなら、サービスの名前を冠して「◯◯カフェ」という形で営業させてもらえます。Square のレジの使い方やラテの入れ方などは当日開店前に教えてもらいます。飲食のバイトをやったことがなかった僕はもしかしたらこの一日店長の役割が一番緊張したかも。。
↑ラテ、なかなかうまくできました
- お店の外にだしておくのぼりを用意しました。雨・雹と降ってきてしまい今回は途中で店の中にひっこめてしまいましたが、これからのイベントでも使えるものなので、あるといいかと思います。お値段もそんなにかからず今回は [makumaku](http://www.makumaku.jp/EachMain) というところにお願いしましたが、印刷代自体は1000円かかりませんでした。ポールは近所のホームセンターで買ってきました。かつぐと桃太郎になったみたいです。
↑標準サイズの 180cm x 45cm。結構でかい。
- 告知は Facebook がメイン。CoffeeMeeting にもイベントを立てました。
- OSSカフェのまわりにいくつかクエストを作り、それらをまわってコンプリートしていく形式のクエストラリーを用意しておきました。同じ下北沢駅でも反対側にそこそこ歩く場所にもクエストを作ったのですが、それをラリーに含めてしまうと、かなりの距離を歩くことになってしまうのでやめました。自分で実際に歩いて作ったのでそのあたりの距離感がつかめて良かったと思います。
» 「下北沢まち歩き」のクエストラリー
はイベントが終了してもこれからも楽しめるので、下北沢に遊びに来るようなことがあれば、あるいはOSSカフェに来る際に、良かったらやってみてください。
- 「まちクエスト」のトップページの一番上段に最新のクエストラリーを表示するようにしました。通常は最新のクエストラリー一覧は一番最下段にあるのですが、それだと目立たないので。といっても、これはイベント最中に気づき、急いでカフェで修正してデプロイしました。
さて、次に反省点です。
- 雹が降ってくるほどの天気のせいにしたいところですが、でももう少し初めて「まちクエスト」を体験しに来ていただく人を増やしたかった。どのくらい来るのかが読めなかったので告知を Facebook メインにしていたのですが、それだけだと不十分だったんだと思います。次回はイベント系のサービス使って幅広く告知したい。
- [追記] 参加者から指摘をうけました。確かに、と思ったので追記します。事前に参加者のプロフィール(自分のサイト、興味のあること、ユーザ名など)をイベントページに記入してもらっていたほうが、誰がどんなことをしているのかがわかって良かった。あるいは、LT大会の前に軽く自己紹介タイムを設ければよかった。
- 役割分担をきちんとすべきでした。飲み物を用意してサーブする一日店長、LT大会の司会、動画の配信、写真の撮影、イベントの模様を Twitter と Facebook に実況、とこれだけでも5つも役割があったのに、事前に把握しておらず分担しませんでした。幸い、事前にお願いしていないにも関わらず、OSSカフェの河村さんが動画配信を、@fuji3zpgさんが写真撮影を、そして沖縄にいながらも配信されている動画をみながら、@ogaworks が実況ツイートと togetter にまとめてくれたため([『まちクエスト・カフェ』まとめ](http://togetter.com/li/605236))に、終わってみたら全部ちゃんとできてはいたのですが、いつもこんなに気が利く方々に恵まれるとは限りません。有能な方の反射神経頼みはいかんなと思いました。
- 初めて「まちクエスト」をやる方のために、サービスの内容を A4 一枚とかにまとめたものを用意し、プリントしておくべきでした。実際に複数の方に聞かれ、「すみません、ありません」と答えざるえませんでした。今から用意します。
これらを踏まえて次回に活かしたいと思います。
もし「第2回 まちクエスト・カフェ」に場所を提供してもいいよ、という方がいらっしゃいましたらこちらまでご連絡ください。
2013/12/22 05:45:24