2016.10.12
Scratch 3.0 のプロトタイプをローカルマシンで動かしてみる
Scratch 3.0 のプロトタイプをローカルマシンで動かしてみました。
インストールの手順は、GitHub にあるscratch-vmに書かれている通り、git と npm が使える環境で
でインストール、
で起動します。
Gobo を左右キーで動かしてみました。

「端にあたったらはねかえる」はまだ未実装のようで、Gobo がどこかに吹っ飛んでいってしまいました。
ソースコードは JavaScript で書かれているので改造しやすいし、バグなど直して貢献できるかもしれないですね。
インストールの手順は、GitHub にあるscratch-vmに書かれている通り、git と npm が使える環境で
git clone https://github.com/LLK/scratch-vm.git
cd scratch-vm
npm install
でインストール、
npm start
で起動します。
Gobo を左右キーで動かしてみました。

「端にあたったらはねかえる」はまだ未実装のようで、Gobo がどこかに吹っ飛んでいってしまいました。
ソースコードは JavaScript で書かれているので改造しやすいし、バグなど直して貢献できるかもしれないですね。
2016/10/12 09:00:00